ワンコのためのスペース

先日検査が終わった住宅。
玄関にはワンコの散歩帰りに足を洗う場所を作りました。

ちょっと洗うには良いですが全身シャンプーや大型犬だと周囲に水しぶきもすごくなっちゃうかも。
こういうのもあるといいよね。



うちの犬の場合だったらシャンプーするとしばらく猛ダッシュするからなー。
もう一匹の小さい方(ポメ)だと まさにちょうどいいシャワーかも。

それにしても ぽかぽかして眠いな〜〜〜ZZZZ。

完了を迎えました。

ついに完成を迎えました。
レトロな雰囲気を醸し出しております。
米軍住宅のような荒っぽさのある雰囲気を取り入れつつ、シンプルな空間構成としております。
リビングを中心に周辺にダイニング、各個室等を配置して平屋で広がりのある作りとしています
床の杉材(赤)が良い色合いで、こういう雰囲気にもしっかり合います。



南面の大窓パーゴラと庇を一体的に構成しています。
デッキはこれから。


キッチンはオリジナルのSUSトップとして、下部はタモ材で作成。
とてもシンプルな作り。一旦は大きめのタイルを選定していましたが、モザイクタイプへ変更。
これもまたいい感じです。


ダイニングスペース
リビングと一体的にせずシンプルに。


個室。レトロな窓が良い味を出しています。


洗面・バスルーム


レトロ照明。
フィラメントがいい感じです。

 

レトロな雰囲気の建物になります

一ノ沢の物件は、いよいよ完成間近。
足掛け、、、何年だったかな?

お施主様のこだわり満載で、ここでの生活が始まるのが楽しみですね。
やはり建物は人が生活してこそ生き生きする気がします。
そんな雰囲気が出て来てます。もうすぐです。


テラス上のパーゴラ。

浴室に塗り壁

宇都宮の現場。
少しずつ完成に近づきつつあります。

内部仕上げ(浴室内)壁天井
浴室にも使用できる塗り壁を使用。

マルセイユソープ仕上げで撥水加工されています

木製の大開口部。庇がつきました。

浴室でも塗り壁。

仕上げ工事進捗中の宇都宮の現場です。

塗り壁でも、浴室で使えるという素材が搬入されました。
石鹸で磨く仕上となります。これは初の試みですが仕上がりが楽しみです。

電柱引っ越し

今度着工する事が決まった物件の敷地内。
電柱が結構入った所に立っているので、これは引っ越して頂く必要がある。

幸い本体工事自体に影響は無いのですが、まずは撤去等の依頼をしました。
電柱の引っ越しにも電線等の設計がある様で、設計してから工事になると言う事です
担当者と待ち合わせてどのように出来そうか相談。

イメージを立体化する

 設計の業務である程度プランが出来上がってくる時、なかなか立体的なイメージを確認したり説明が難しい時がある。なので、図面の他に模型やパースを作ることになるのですが、アトリエdoorでは今後の作業効率ためにもCADを使って3Dデータの作成方法を習得したいと思っている所なんです。

 市販の住宅用のモデリングソフト等もあるようですが、新しいCADを導入するのはハードルが高い。そんなにいくつもCADを使いこなすほどのパワーは無いし。
と言う事で、今使っているソフトでそこまで出来るようになりたい。

うちではVectorworksを使用していますが、先日メーカから案内があってCADで3Dデータを作るの講習があると言う事。しかも、事務所にいながら受けられると言うので受けてみる事にした。


講習の方は約2時間
事前に専用のweb会議ソフトをインストールしておき、講習開始を待つ。
始まると講習の受け方の案内。
 講師の説明と操作を見て、その後実際に自分のCAD操作をするといった講習のスタイルでした。

質問等はチャット形式でリアルタイムに入力してOKと言う事でしたが、操作に必死だったのでそんな余裕は無かった。

でも、最終的には簡単な3Dパースを作成出来たので今後に生かせればと思っています。

講習中の画面。右のモニタに講師の姿が見えます。
こちらにはカメラは無いので向こうにはちゃんと操作しているかどうか等は見えないのですが、チャット上でOKマーク等でお知らせする事で次に進んで行きます。


講習で作成したデータの画面。
2Dの図面を作りながらこのようなパースのデータも同時に入力出来ると仕事が速くなる。
これは今後の課題ですね。


ちなみにこちらはスケッチアップで書いたもの。
ボリュームの確認、日陰の確認などには手軽に使える。
詳細寸法の入力も出来るようになるともっと使える。



なんだかんだやっていても、やっぱり最終的には模型が一番落ち着くことになります。
模型作製もいずれ3Dプリンターを使うなんて時代も来るのかな。
3Dプリンタにも興味ありますね。
1
友だち追加   にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログへ   homify での アトリエdoor一級建築士事務所